2018-12

発達

嫌なことがあると眠れず、共感の言葉が響かない息子~それでも成長する~

発達マイノリティーの息子・たくま。3歳の頃の話です。転んだことがはじまり3歳の頃のたくまはよく転びました。(発達性協調運動障害 診断済み)ある日、公園で知り合いの男の子とたまたま会って遊んでいた時のこと。たくまが何もないところで突然転びまし...
発達

水嫌いな子供を水に慣れさせる方法

はじめに発達マイノリティ(発達障害・自閉症)の中には、水が少しでも服につくと嫌がって服を脱ぐ子、逆に水が大好きで水遊びばかりしている子、水に対しては何のこだわりもない子、といろんな子がいます。息子は水が苦手でした。水に慣れた経緯を書きます。...
私のこと

片付けれらない私~何から手を付ければよいか分からない~

片付けが苦手私は子どもの頃から片づけが苦手でした。でも学校ではそれなりに整理整頓はできた私。息子(自閉症スペクトラムと診断済)と同じで過剰適応なんだと自覚しています。私は家では片づけない。片づけられない。何をして良いか分からない。実家にいた...